週刊花便り2016年7月6日号
ニッコウキスゲが咲き始めました
数日、雨降りが続いたためか、そろそろ梅雨明けが待ち遠しく思います。植物園内、遊歩道もニッコウキスゲの開花が増えてきました。エーデルワイスも咲き始め、外国の高山植物もお楽しみ下さい。山麓のエスカルガーデンも色とりどりの花を楽しめます。
アルプス平自然遊歩道
「地蔵の頭」からの北アルプスや、「地蔵の沼」付近の湿原など自然を満喫しながら散策をお楽しみください。
ニッコウキスゲやナメルギボウシ、オニアザミなど自然の花を楽しめます。
エスカルガーデン
山麓『エスカルプラザ』の前に広がるオープンガーデン。白馬や世界の花々たちが春から秋にかけて咲き続け、夏のゲレンデの雄大な景色を鮮やかに彩ります。恋人の聖地『幸せの鐘』が鳴り、川のせせらぎを楽しみながら散策出来るガーデンです。
白馬五竜高山植物園
コマクサの花は、見ごろです。 ヒマラヤの青いケシも花数が増えています。園内では、ニッコウキスゲ、タカネナデシコ、ハナチダケサシなど花の種類も増えてきました。葉っぱをさわるといい香りのするイブキジャコウソウも咲いています。例年より早く、ヤナギランも咲き始めました。エーデルワイスも咲き始め、外国の高山植物もお楽しみ下さい。

コマクサ

ヒマラヤの青いケシ

ニッコウキスゲ

イブキジャコウソウ
アルプス平自然遊歩道
自然遊歩道では、ニッコウキスゲの花が増え、見ごろになってきました。ナメルギボウシ、オニアザミも咲き、白いオオコメツツジの花も咲き始めました。

ニッコウキスゲ

オニアザミ

ナメルギボウシ

オオコメツツジ
エスカルガーデン
山麓『エスカルプラザ』の前に広がるオープンガーデン。 色とりどりの花が皆さまをお迎えしています。




現在見頃の花々
白いコマクサ
ヒメサユリ
テガタチドリ
ハナチダケサシ
タカネナデシコ
ササユリ
タテヤマウツボグサ
ヤナギラン
クモマニガナ
イワシモツケ
ハッポウウスユキソウ
トキソウ
シロバナクモマニガナ
ヒマラヤトラノオ
エーデルワイス
ノモカリス・フォレスティ
アルニカ・モンタナ
イリス・ブレヤナ
メコノプシス・カンブリカ
プリムラ・ヴィアリー