週刊花便り&紅葉便り2016年9月27日号
草木の紅葉が始まっています。
赤に黄色にと色づき、草木の紅葉が始まりました。
自然遊歩道周辺での紅葉の見ごろには、もう少し。来週くらいになりそうです。
植物園内、マツムシソウやミヤマトリカブト、コオニユリ、オミナエシなど、秋の花を見られます。
アルプス平自然遊歩道
「地蔵の頭」からの北アルプスや、「地蔵の沼」付近の湿原など自然を満喫しながら散策をお楽しみください。
オオカメノキやナナカマド、ツツジなど草木が少しづつ色づき始めています。
エスカルガーデン
山麓『エスカルプラザ』の前に広がるオープンガーデン。白馬や世界の花々たちが春から秋にかけて咲き続け、夏のゲレンデの雄大な景色を鮮やかに彩ります。恋人の聖地『幸せの鐘』が鳴り、川のせせらぎを楽しみながら散策出来るガーデンです。
高山植物園
植物園内、マツムシソウやミヤマトリカブト、コオニユリ、オミナエシなど、秋の花を見られます。

マツムシソウ

ミヤマトリカブト

オミナエシ

コオニユリ
アルプス平自然遊歩道
オヤマリンドウや白いコウメバチソウが咲いていますが、 オオカメノキやナナカマド、ツツジ、モミジと色づいてきて、これからは、紅葉散策やトレッキングを楽しめる季節になります。

コウメバチソウ

オヤマボクチ

ナナカマドの実

モミジも赤くなり始めました。

【紅葉情報】地蔵ケルンより見返り坂周辺
小遠見山へのトレッキングコース
お天気がよければ、今週末おすすめ

【紅葉情報】地蔵の沼周辺
見ごろには、まだ少し。と言った感じ
来週くらいになりそうです。

【紅葉情報】高山植物園ロックガーデン上部より
高山植物園のあるアルプス平周辺の紅葉は、10月上旬ごろがおすすめです。

【紅葉情報】テレキャビンとおみ駅~アルプス平
まだまだ、青葉が目立ちます。
ゴンドラ乗車時に、紅葉が楽しめるのは、10月中旬くらい
現在見頃の花々
ノコンギク
エンビセンノウ
エゾリンドウ
アサマフウロ
コウゾリナ
タムラソウ
ワレモコウ
オヤマリンドウ
ゴマナ
クロマメノキの実
ヒマラヤトラノオ
ツルコケモモの実