週刊花便り2017年7月5日号
コマクサが見ごろです。
6月末から、雨降り続きでした。
コマクサが見ごろです。最盛期はこれからですが、この時期は、特にキレイです。
ヒマラヤの青いケシは、花数が増えてきました。まだまだ、これから開花数が増えてきます。
園内も、遊歩道も、花数が増えてきています。
アルプス平自然遊歩道
「地蔵の頭」からの北アルプスや、「地蔵の沼」付近の湿原など自然を満喫しながら散策をお楽しみください。
エスカルガーデン
山麓『エスカルプラザ』の前に広がるオープンガーデン。白馬や世界の花々たちが春から秋にかけて咲き続け、夏のゲレンデの雄大な景色を鮮やかに彩ります。恋人の聖地『幸せの鐘』が鳴り、川のせせらぎを楽しみながら散策出来るガーデンです。
白馬五竜高山植物園
園内では、コマクサがおすすめです。クロユリ、ノウゴウイチゴ、ゴゼンタチバナなども見ごろ、ヒオウギアヤメも咲き始めました。 ロックガーデンでは、ヒマラヤの青いケシも増えてきています。

クロユリ

ノウゴウイチゴ

ヒオウギアヤメ

ヒマラヤの青いケシ
アルプス平自然遊歩道
自然遊歩道では、ウラジロヨウラクが多く花を咲かせています。イワシモツケ、ニッコウキスゲ、オニアザミなど、初夏の花も咲き始めています。ゆっくりと散策をお楽しみ下さい。

ウラジロヨウラク

イワシモツケ

ニッコウキスゲ

オニアザミ
エスカルガーデン
山麓『エスカルプラザ』の前に広がるオープンガーデン。 色とりどりの花が皆さまをお迎えしています。




現在見頃の花々
ゴゼンタチバナ
(植物園)イブキジャコウソウ
(植物園)アカモノ
(植物園)シコタンソウ
(植物園)
コマクサ(シロバナ)
(植物園)ミヤマキンポウゲ
(植物園)ヒメサユリ
(植物園)ヒメシャクナゲ
(植物園)
ノビネチドリ
(植物園)クモマニガナ
(植物園)タニウツギ
(植物園・遊歩道)サラサドウダン
(遊歩道)
オオコメツツジ
(遊歩道)アルニカ・モンタナ
(スイスアルプス・ヒマラヤエリア)ラナンキュラス・バルナシフォリウス
(スイスアルプス・ヒマラヤエリア)プリムラ・セクンディクロラ
(スイスアルプス・ヒマラヤエリア)
ヒマラヤトラノオ
(スイスアルプス・ヒマラヤエリア)メコノプシス・カンブリカ
(スイスアルプス・ヒマラヤエリア)ゲンチアナ・ディナリカ
(スイスアルプス・ヒマラヤエリア)ノモカリス・フォレスティ
(スイスアルプス・ヒマラヤエリア)