週刊花便り2018年9月12日号
秋の主役たちが揃いました
この時期人気NO1のリンドウや可憐な白色のコウメバチソウ、色鮮やかなアサマフウロ、
黄色が眩しいアキノキリンソウなど秋の花々が顔をそろえています。
オヤマリンドウ
リンドウは当園の秋の花の中では人気NO.1なのです。
コウメバチソウ
固定ファンの多いこの花、白が鮮やかです。

アサマフウロ

アキノキリンソウ

ミヤマトリカブト

コオニユリ

オヤマボクチ

ハクサンオミナエシ

チングルマ

マツムシソウ
白馬五竜は もうすぐ紅葉
白馬五竜では例年9月中旬過ぎに、標高2000mの小遠見山周辺で紅葉が見られるようになります。 アルプス平周辺は10月上旬に見ごろになる事が多いのですが今年はどんな紅葉が見られるか楽しみですね。

テレキャビンからの紅葉

アルプス平自然遊歩道の紅葉