週刊花便り2018年9月19日号
紅葉の始まりを待つ秋の花たち
秋の人気者リンドウやコウメバチソウ、アサマフウロ、真っ赤なナナカマドの実が目立っています。
上部のアルプス平自然遊歩道では葉っぱの色に変化が見え始めていて秋の深まりを感じます。
オヤマリンドウ
人気のリンドウがあちらこちらでみられます。
コウメバチソウ
園内からアルプス平自然遊歩道にかけて多くの花がみられます。

アサマフウロ

アキノキリンソウ

ミヤマトリカブト

ナナカマド

オヤマボクチ

ハクサンオミナエシ

チングルマ

マツムシソウ
白馬五竜は これから紅葉
そろそろ標高2000mの小遠見山周辺で紅葉が見られるようになる時期がちかづいてきました。

ゴンドラからの紅葉(例年10月中旬ころ)

アルプス平自然遊歩道の紅葉(例年9月末~10月上旬ころ)