週刊花便り2019年8月28日号
園内では秋の花々が主役になってきました。
早くも夏の終わった白馬。すっかり涼しくなった園内では、リンドウなど秋の花々が次々に開花。
コオニユリやシナノナデシコは今が見ごろ。エーデルワイスやコマクサもまだ見られます。
カライトソウ
園内に幾つか見える赤い群生がカライトソウです。
エゾリンドウ
秋の人気の花が咲き始めました。

シナノナデシコ

コオニユリ

マツムシソウ

ユウスゲ

コバギボウシ

ハクサンフウロ

コマクサ

エーデルワイス

アキノキリンソウ

アサマフウロ

ハクサンオミナエシ

プリムラ カピタータ

タムラソウ
(アルプス平自然遊歩道)

ミヤマママコナ
(アルプス平自然遊歩道)

コウメバチソウ
(アルプス平自然遊歩道)

ミヤマコゴメグサ
(アルプス平自然遊歩道)
現在見頃の花々
ツリガネニンジン
サルビア・サブパルマチネルビス
ヤマユリ
白いコマクサ