週刊花便り2022年6月16日 早期週末限定開園 3週目号
早期週末限定開園の第3週目は6/18(土)・19(日)。群生もいくつか見られるように。特別イベントも開催!
今週はチングルマ(写真)がたくさん開花!ハクサンイチゲとあわせて白い花の群生がキレイです。
コマクサの花数も日毎に増えていて、開花が早目のエリアでは華やかなピンク色があちこちに。
また、この週末も注目の希少種ウルップソウとチョウノスケソウは新しいつぼみが開花して見ごろが続いています。
近年話題のサンカヨウも先週とは別の区画で見ごろでしょう。アルプス平自然遊歩道のミズバショウは今週末が一番見ごろとなりそう!
◇写真は「チングルマ」
一部の群落で一斉に開花して見ごろに。白い花の群生がキレイです。
コマクサ
高山植物の女王と言われる人気の花。
次々と開花し始めていて一部で群生感がでてきました。
ウルップソウ
本州では八ヶ岳と白馬でのみ見られる希少な高山植物。
いくつかの株が開花し始めて見ごろが続きます。

ハクサンイチゲ
花数の多い状況が続いていて、見ごろ。

シラネアオイ
花数の多い状況が続いていて、見ごろ。白花も咲いています。

チョウノスケソウ
この時期ならではの希少種。まだ間に合います。

サンカヨウ
週末はアルプス平広場で開花し見ごろに。

シナノキンバイ

キヌガサソウ

エンレイソウ

イワヒゲ

ミヤマクワガタ

クロユリ

ベルゲニア・プルプラセンス

ユウバリソウ

ミズバショウ
アルプス平自然遊歩道のミズバショウがとても見ごろです。

プリムラ・オリキュラ
スイスアルプス・ヒマラヤエリアでご覧いただけます。

セイヨウオキナグサ
色違いが揃って開花して鮮やかです。

ゲンチアナ・ディナリカ
スイス3大名花のひとつがアルプス平広場で開花しました。
そのほかの花々
コメバツガザクラ
ミヤマハンショウヅル
ゴゼンタチバナ
イワベンケイ
ミヤマアズマギク
ナエバキスミレ
オオバキスミレ
ミヤマオダマキ
コイワカガミ
マイヅルソウ
ミネズオウ
プリムラ・ロゼア
コウライウスユキソウ
ショウジョウバカマ
白いシラネアオイ
ウメハタザオ
ミヤマナガハシスミレ
キジムシロ
タテヤマリンドウ
カタクリ