週刊花便り2022年7月14日号
コマクサ、ニッコウキスゲ、ヒオウギアヤメの群生が見ごろ。ヒマラヤの青いケシも開花中
7月の3連休(7/16~18)はピンクのコマクサ、黄色のニッコウキスゲ、青紫のヒオウギアヤメの3色の群生がそれぞれ園内を彩ります。
さらにヒマラヤの青いケシも神秘的なブルーの花を咲かせ見どころ満載!!
※写真はアルプス展望ペアリフト沿いのニッコウキスゲの群生
連休中は「学芸員とまわるツアー」などのイベントも開催!
コマクサ
(高山の花エリア)
ヒマラヤの青いケシ
(スイスアルプスヒ・マラヤエリア)

ニッコウキスゲ
(アルプス平自然遊歩道・山の花エリア)

ヒオウギアヤメ
(草原の花エリア)

ヒメサユリ (オトメユリ)
(アルプス平広場)

タカネナデシコF
(白馬連峰高山植物生態園)
スイスアルプス・ヒマラヤエリア

エーデルワイス
(スイスアルプスヒ・マラヤエリア)

ノモカリス・フォレスティ
(スイスアルプスヒ・マラヤエリア)

アルニカ・モンタナ
(スイスアルプスヒ・マラヤエリア)

タマシャジン
(スイスアルプスヒ・マラヤエリア)
アルプス平自然遊歩道

ミヤマトキソウ
(アルプス平自然遊歩道)

オオコメツツジ
(アルプス平自然遊歩道)

ナメルギボウシ
(アルプス平自然遊歩道)

シモツケソウ
(アルプス平自然遊歩道)

シコタンソウ
(高山の花エリア)

イブキジャコウソウ
(白馬連峰高山植物生態園・高山の花エリア)

シロウマアサツキ
(白馬連峰高山植物生態園)

ソバ
(白馬連峰高山植物生態園)
その他の高山植物
キバナカワラマツバ
(アルプス平自然遊歩道)ミヤマママコナ
(アルプス平自然遊歩道)ヒマラヤトラノオ
(スイスアルプスヒ・マラヤエリア)インカルビレア・ゾンディアネンシス
(スイスアルプスヒ・マラヤエリア)
タカネツメクサ
(白馬連峰高山植物生態園)オニアザミ
(アルプス平自然遊歩道)ミヤマトウキ
(アルプス平自然遊歩道)コオニユリ
(アルプス平自然遊歩道)