週刊花便り2022年8月25日号
秋の花々が次々と見ごろになってきました。
すっかり涼しくなった園内では、早くも秋の始まりが感じられる様になりました。
見ごろの続くカライトソウの群生のほかに、上品な紫色のマツムシソウや黄色がまぶしいハクサンオミナエシなど、秋の花々の群生も見ごろになっています。
気軽に歩けるアルプス平自然遊歩道では、タムラソウ、ハクサンシャジンの見ごろが続き、人気のコウメバチソウが次々と開花しています。
【写真はカライトソウの群生】
(草原の花エリア・山の花エリア)
ハクサンオミナエシ
(草原の花エリア・山の花エリア)
マツムシソウ
(山の花エリア)

コバギボウシ
(高山の花エリア・山の花エリア)

エーデルワイス
(スイスアルプスヒ・マラヤエリア)

ハクサンフウロ
(草原の花エリア・高山の花エリア・白馬連峰高山植物生態園・山の花エリア)

コオニユリ
(山の花エリア)

シナノナデシコ
(山の花エリア)

タケネマツムシソウ
(白馬連峰高山植物生態園)

フシグロセンノウ
(白馬連峰高山植物生態園)

ユウスゲ
(草原の花エリア・山の花エリア)

コマクサ
(高山の花エリア)

ヤマユリ
(草原の花エリア)

シシウド
(草原の花エリア)

サワギキョウ
(草原の花エリア)

アルプス平自然遊歩道
イワショウブ

アルプス平自然遊歩道
リョウブ

アルプス平自然遊歩道
タムラソウ

アルプス平自然遊歩道
コウメバチソウ
そのほかの花々
ヨツバヒヨドリ
(草原の花エリア・山の花エリア)ヤナギラン
(草原の花エリア・山の花エリア)コウゾリナ
(草原の花エリア・山の花エリア)ハクサンシャジン
(アルプス平自然遊歩道・山の花エリア)
ワレモコウ
(草原の花エリア・アルプス平自然遊歩道・山の花エリア)アキノキリンソウ
(アルプス平自然遊歩道・山の花エリア)ミヤマコゴメグサ
(アルプス平自然遊歩道)プリムラ・カピタータ
(スイスアルプスヒ・マラヤエリア)