週刊花便り2022年9月1日号
さわやかな秋の風の中、これからは秋の花々が主役になるでしょう。
9月になり、さわやかな秋の風が吹き始めた園内ではいよいよ秋の代表格エゾリンドウの開花が始まっています。
マツムシソウやハクサンオミナエシ、シナノナデシコなどのカラフルな群落が見ごろになる中、あちこちで赤い群生を見せてくれるのは夏の名残のカライトソウです。
また、アルプス平自然遊歩道ではタムラソウやイワショウブ、ハクサンシャジンなどがたくさん咲いていて見ごろです。
人気のコウメバチソウはまだまだ花数が増えるでしょう。
ハクサンオミナエシ
(草原の花エリア・山の花エリア)
カライトソウ
(草原の花エリア・山の花エリア)

エゾリンドウ
(草原の花エリア・アルプス平自然遊歩道・高山の花エリア・白馬連峰高山植物生態園・山の花エリア)

シナノナデシコ
(山の花エリア)

ハクサンフウロ
(草原の花エリア・高山の花エリア・白馬連峰高山植物生態園・山の花エリア)

コオニユリ
(山の花エリア)

コバギボウシ
(高山の花エリア・山の花エリア)

タカネマツムシソウ
(白馬連峰高山植物生態園)

アサマフウロ
(草原の花エリア)

アサギリソウ
(山の花エリア)

コマクサ
(高山の花エリア)

ヤマユリ
(草原の花エリア)

シシウド
(草原の花エリア)

サワギキョウ
(草原の花エリア)

アルプス平自然遊歩道
イワショウブ

アルプス平自然遊歩道
タムラソウ

アルプス平自然遊歩道
ハクサンシャジン

アルプス平自然遊歩道
ミヤマコゴメグサ
その他の高山植物
ヨツバヒヨドリ
(草原の花エリア・山の花エリア)カワミドリ
(山の花エリア)ミソガワソウ
(白馬連峰高山植物生態園・山の花エリア)ワレモコウ
(草原の花エリア・アルプス平自然遊歩道・山の花エリア)
アキノキリンソウ
(アルプス平自然遊歩道・山の花エリア)リョウブ
(アルプス平自然遊歩道)プリムラ・カピタータ
(スイスアルプスヒ・マラヤエリア)エーデルワイス
(スイスアルプスヒ・マラヤエリア)