週刊花便り2022年9月8日号
秋本番。白馬五竜の秋の花が次々と見ごろになっています。週末はイベントも開催!
白馬五竜ではすっかり秋らしい気候になり、秋の人気の花々が一気に開花して見ごろになっています。
「エゾリンドウ」は園内全体に咲いています。アルプス平自然遊歩道の外回りを歩くと「コウメバチソウ」が道すがら沢山咲き、「タムラソウ」の群生なども見られます。
又、「ハクサンオミナエシ」、「アキノキリンソウ」の黄色とコオニユリの橙色がキレイ!
「コマクサ」もまだ少しだけ咲いています。
さらに、この週末は9/10(土)の「台湾フェア」、9/10(土)、11(日)の「ミニF1カート」と2つのイベントを開催いたします!
エゾリンドウ
【園内全体の各エリア】
この花が見ごろになると「秋本番」。
園内全体で見る事が出来ますが、アルプス平広場周辺と白馬連峰高山植物生態園の真ん中あたりでたくさん咲いています。
コウメバチソウ
【アルプス平自然遊歩道】
清々しい純白が人気のコウメバチソウ。
アルプス平自然遊歩道でたくさん咲いて見頃です。
アルプス展望ペアリフトの降り場周辺や
遊歩道の外回りを歩くとたくさん見る事が出来ます。

ハクサンオミナエシ
(草原の花エリア・山の花エリア)

アキノキリンソウ
(アルプス平自然遊歩道・山の花エリア)

コオニユリ
(山の花エリア)

アサマフウロ
(草原の花エリア)

カライトソウ
(草原の花エリア・山の花エリア)

エンビセンノウ
(草原の花エリア)

シナノナデシコ
(山の花エリア)

ワレモコウ
(草原の花エリア・アルプス平自然遊歩道・山の花エリア)

ハクサンフウロ
(草原の花エリア・高山の花エリア・白馬連峰高山植物生態園・山の花エリア)

ハクサンシャジン
(アルプス平自然遊歩道・山の花エリア)

マツムシソウ
(山の花エリア)

ノコンギク
(草原の花エリア・山の花エリア)

アルプス平自然遊歩道
タムラソウ

アルプス平自然遊歩道
ミヤマコゴメグサ

アルプス平自然遊歩道
イワショウブ

アルプス平自然遊歩道
オヤマボクチ
その他の高山植物
コマクサ
(高山の花エリア)コバギボウシ
(高山の花エリア・山の花エリア)サワギキョウ
(草原の花エリア)リョウブ
(アルプス平自然遊歩道)
サルビア・サヴパルマティネビス
(スイスアルプスヒ・マラヤエリア)プリムラ・カピタータ
(スイスアルプスヒ・マラヤエリア)エーデルワイス
(スイスアルプスヒ・マラヤエリア)カワミドリ
(山の花エリア)
ミソガワソウ
(白馬連峰高山植物生態園・山の花エリア)チングルマの綿毛
(高山の花エリア・白馬連峰高山植物生態園・山の花エリア・)