緑の調律日誌

クワガタ採集 〔白馬五竜カブトムシ園準備〕

2010/06/25

趣味に「クワガタ採集」などと書いている坪井です。

まだ6月ですが、身近な野外にどれだけクワガタが出ているか、探しに行ってみました。

早速いました!写真はスジクワガタです。

場所は松本市。信州大の学生時に行っていたいくつもあるクワガタがとれるポイントのひとつです。

他の木を探していると、クワガタが居そうな木の穴にアマガエルが居ました。

この位置取りは・・・、クワガタが来ても食べられてしまうのかもしれませんね(笑

 

結局、この日はスジクワガタ、コクワガタが10匹くらい見つかりました。

時期的にカブトムシやノコギリクワガタはまだのようです。

虫を探す技術というのは、もちろん経験が必要でしょうが、木や草の名前を知ること、名前だけではなく、その木のある環境(光、水、風)などを感じることが大きいものと思います。馴れると、あそこにクワガタが居そうだな…、などと見えるようになるようです。

 

今年は、白馬五竜カブトムシ園がオープン予定です。

横浜市ながら、小学生の頃からカブトムシやクワガタムシをとっていた私ですが、昆虫採集の楽しさを子供たちに伝えられる施設になればと思っています。

今日採集したクワガタや撮影写真は展示に使用する予定です。

どうぞお楽しみに!