緑の調律日誌

秋の花は今の晩夏に

2010/08/22

ふとした空気の変化に季節を感じることがあります。

そして、そろそろ「ああ、秋の匂いがするな」と先日感じました。

アルプス平自然遊歩道では、タムラソウの花があちこちで数多く咲いています。

一見するとアザミのようですが、トゲが全然無いのが特徴です。

トゲの無いタムラさんは、ちょうちょにも好かれているようです(笑

もっとも名前の方は、田村さんではなく、紫が多い「多紫草」と来ているらしいですが。

アルプス平自然遊歩道では、コウメバチソウの花も多くなってきています。

9月になると、一面が白くなるくらいに群生しています。

私も一応、植物を見る視点であちこちの自然地域を見てはきたつもりですが、この場所ほどコウメバチソウが群生する場所は見たことが無いです。最も適した生育場所…、ということなのでしょうか。

園内ではヤナギランが最後の花を見せています。

実はこのヤナギラン、下から上へ咲くのです。

だから、茎のどこに花がついているかで、花期のいつ頃なのかが一目でわかります。

先端がわずかに残るこの花はもうすぐ花も終わり。そして綿毛が飛んでいきます。

 

タムラソウやコウメバチソウ、もう秋とも言える花が目立ってきています。

咲いている花からは秋の感覚が強く感じられますが、まだまだ秋には遠いようです。

なぜかって・・・・・・

キレイな秋の花には、飽きが来ないのですよ。