雪の変化!@はっちゃく2021.12.01
みなさんこんばんは。
今日のブログは、嵐を呼ぶ園児・はっちゃくです。
嵐も呼ばなければ、一般的にはおじさんのくくりに入る、ただのおっさんの@はっちゃく。
冬と言えばりんご!
今は”ふじ”の収穫の時期だそうです。
今年の春に霜が降りるのが早かったらしく、りんごが少し小振りだったり、鮮やかな赤が出てないものが多かったりするようです。
しかし、味は間違いない!
と農家さんが言っていたので信州に来た際はお土産にいかがでしょうか。
白馬村はというと、昨晩から朝にかけての大雨で融雪がかなり進みました。
とおみベース前もこんな感じに。
数日前までは滑れそうだったのになぁー。
融けてしまったー。
アルプス平も雨だったようで朝の報告では雨のプラス4度。
スタッフがゴンドラで上がる頃に雪になったようですが、風が強いとの報告。
ゴンドラ乗車中も風に揺られ朝は厳しそう。
案の定あがってみるとゴンドラ山頂で風速20メートルオーバー、リフトの終点はさらに強かったようだったので朝から運休にさせてもらいました。
朝から並んでいてくれてた皆さん、ご理解感謝致します。
その時間を利用して下山コースに必要な資材を作る時間に使わせていただきました。
林道につかうネット編み作業。
「こんなの俺の仕事じゃない。」などヤイヤイ言いながらも素早く編んでいく。
相変わらずこの二人は。
今シーズン初絡みの二人。
愛情のこもった皮肉を言い合いながらの作業でした。
知っている方は大体想像がつく事でしょう。
「歌手のあいみょんいいなぁー。」と枯木さん
「ようやく追い付いてきましたねー。」抹茶さん
「バッカヤロー!」枯
「最先端を行っている俺が少しおくれてお前達が追い付いてきたんだー!」
その後はいつものごとくミュージカルのスタート。
二人であいみょんの曲を熱唱しながらワイワイ?ヤイヤイ?
リフトも運休の時間を使って強風の中、救助訓練。
より本番に近かったのではないでしょうか。
本番がないことが一番ですが準備しとく事に間違いはないでしょう。
こちらはネット編みの休憩中の一枚。
本部の座席がこんなに空いてるのに隣に座る二人。
ヤイヤイ、イチャイチャ。
そうこうしていると風も落ち着きはじめ、リフトから回せそうとの連絡。
いざ、ゲレンデへ!
風の後のよくある光景です。
雪が薄いのもありますが、柔らかく下地が無い為、ロープやネットの付いていない単体のポールでさえこの調子。
ポール達も久々の風との戦いだったことでしょう。
ゲレンデはと言うと
やはりアルプス平も融けました。
今日は厄介なことに未圧雪部は、表面は風で叩かれクラスト気味でした。
中は雨の影響でドロドロ。
その為、板はクラストしている面を突き破りすぐに潜ってしまう。
見た目では分からない、まさに修行でした。
良い雪質を滑っていた近日でしたがあっという間の状況変化。
このガラッと変わる雪質の変化はシーズン初めか終わりにしか味わえない醍醐味?とでも言っておきましょうか。
出来ればずっといい雪質でいてもらいたいものです。
ゲストの皆さんもかなり苦戦したようでしたね。
起き上がろうとしても。
手をついてもどこまでも潜ってしまい起き上がれない。
そんな跡がゲレンデにありました。
跡といえばこんな跡も沢山。
分かりますか?
板のノーズが刺さって一回転した跡。
今日はこの跡がホントに多かったです。
あとはこれ。
人の足跡です。
今日みたいな柔らかい日に板を脱いで歩いてしまうとゲレンデが穴だらけになってしまいます。
そして、雪がまだ薄いのですぐに踏み抜いてしまう事も。
極力板を付けての移動をお願い致します。
雪が融けた影響でこんな物もゲレンデから。
未圧雪部の移動でシャリばて気味の@はっちゃく。
ごちそうさまでーす!
とはしなかったのでアル3の改札へ落とし物として届けてあります。
落とされた方いましたらそちらまで!
お昼を過ぎてもゲレンデの状況はあまり変わらず。でしたが雪の降りは、粒は細かい物の少しずつ勢いが良くなってきました。
1cmでも多く降ってゲレンデの回復を祈るばかりです。
降らないと困るのが圧雪隊。
このドロドロの雪質では圧雪作業がかなり厳しい仕上がりになります。
水分を多く含んだ雪の上を一度通ると、踏み固められてしまい、次に同じところを通ると後ろの作業機で砕ききれず仕上がりが悪くなってしまそうです。
前の作業機に雪を抱えても、まとまってしまう為うまく穴などに雪が入らないとの事。
なので旋回の回数をなるべく減らし、効率良く走らないとボコボコにしてしまうそうです。
大変な仕事ですね。
雪が沢山降ってリセットされることを願いましょう。
本日の最終も終え、アル3乗車。
どこまでも仲良しな二人組でした。
今日のおまけ
わざと弱い数字を出して先輩方に気を遣う@はっちゃくなのでした。
それではまた明日です。