やっぱり青空ってええですなー@DE2022.12.17
皆様こんばんは、DEです
今シーズンは色々と悩んだこともありましたが、 機会に恵まれまして、また五竜に戻って来ることが出来ました
今シーズンもどうぞ宜しくお願いします
本日は朝から素晴らしい天気に恵まれた白馬五竜
週末という事もあり朝からゴンドラには板の列ができていました
ゴンドラに乗ると久しぶりに見る青空バックの雪景色
この景色は毎年見ていてもやっぱり飽きませんね
心が躍ります
そして山頂駅に到着してゲレンデにでると大きな太陽が出迎えてくれます
隊員達はこれに向かって今日一日のスタートを切ります
めっちゃ良い職場環境ですよねー
僕は毎年、この環境で身体を動かして働けることに幸せを感じています
ご興味がある方は是非五竜でパトロールを!!
さて、ゲレンデですが、昨晩の降雪は殆どありませんでした
アルプス平ゲレンデは綺麗に圧雪が入り、 素晴らしいコンディションでした
ここ数日の降雪で準備の間に合っていなかったダイナミックコース より下部の下山コースは本日よりオープンしました
ダイナミックコースは圧雪が入っていなくて、新雪が残っている状態
まだまだ積雪は少なく地形のうねり等は普段よりも多めでしたが、それを除けば朝は気持ちの良い雪を滑走することができたんではないでしょうか
我々パトロールも毎朝のルーティン作業の林道ネット張りに汗を流し、 冬が始まったなーと感じました
とおみゲレンデは本日よりスカイフォーリフトの営業も始まりました
まだまだ降雪が少なく、 圧雪が入れない状況のままスタートになりました
少し難しい滑走コンディションだったかなと思います
朝の始業点検を終えた頃にはゴンドラ乗り場とチケットセンターには長蛇の列が
いつもありがとうございます
あとエキスパートコースも本日10時よりオープンしました
こちらもまだまだ雪不足
もう二降りほどほしいところです
朝は気持ち良かった天候もあれよあれよと言う間に下り坂へ
最初の巡回に出た頃にはガスで少し視界が悪くなるような時間帯も
それでも流動的でまだまだ視界は良好の範囲内
またお昼前には雪がちらつき始めました
それでも最後まで多くのお客様に滑走頂きました
この時期は日暮れが早く雪面もかなり見にくくなり怪我のリスクも 上がります
初級者の方、 またはそういったご友人がいる方は時間に余裕を持ったコース選び をお願い致します
今日も最終で暗い中歩くお客様がいらっしゃいました
ケガ人の方もぼちぼち出てきています
まだまだシーズンはじめです
ケガでシーズンを棒に振らないようにしましょう
今晩は降雪予報で今も順調に降ってます
明日は気持ちの良い雪が期待できるんではないでしょうか
まだまだシーズンはじめで身体も寒さに慣れていない方も多いと思います
暖かい服装でご来場ください
Adopt the pace of mature: her secret is patience