パトロールブログPatrol

大雪週間 開幕ならず?@ドタドタラーメン職人2025.02.19

えー
あのー
そのー

昨日初めてスノーボードをやったドタドタラーメン職人です。

シンガポールの友人が白馬までわざわざ来てくれて、一緒に初めてのスノーボードをやりました。

彼は雪を見るのが人生で2回目みたいで、雪や氷を見るだけではしゃいでいました。

雪を見るのは人生で2回目だなんて言われると、改めて毎日滑れる環境にいることは当たり前じゃないんだなと。
そして、日本の雪や山の魅力は世界に誇れるなと、その中で働けて遊ぶことができてとても恵まれているなと思いました。

 

本日の作業はテストスキーからスタート

IMG_5242

まずはALPS360前の看板やポールを設置していきます。
先日の大雪週間に比べたら雪の量は少なかったので順調に作業が終わりオープンすることができました。
あの大雪でだいぶ鍛えられた気がします。

 

そして午前中は新人の映画学生と2人で資材チェックをしていきました。

IMG_5248

お互い同期で新人同士ですが、年齢は10歳以上離れています。
ときどき生意気だなぁ笑と感じることもあるんですが、よく頑張っていて自分もその年齢からスキーや山をやっていたかった羨ましいなぁと思いながら一緒に仕事をしてます。
資材チェックではロープやアキヤボートなどパトロールで使う道具が正常であるかどうかを確認します。
2人で集中してやればあっという間に終了。
機材に特に問題はありませんでした。

 

日中のゲレンデの様子です。

IMG_5257
ときどき太陽が出たり、ときどき強い風が吹いたり、気温が低くて立ち番をしていると身体が冷えて指がかじかむようなコンディションでした。
雪質は良くて滑りやすかったです。
明日もきっと良い雪質になる気がします。

 

写真は現在のとうみゲレンデの様子。

雪

天気予報では大雪にはならないとのことですが、現在良い感じに雪が降っております。
積もりそうな降り方なのですが、積もるかどうかそれは神のみぞ知る。
ではまた。

ブログへのコメント