風と強風と運休と再開@マッキナ2025.03.26
こんばんは、テクニカルプライズには不合格だったマッキナです。
本日は朝から上部ゲレンデは風が強く、リフトの運行は厳しそうだな。
そんなことを考えながら朝イチのゲレンデ点検をしていたら「ゴンドラ運休」の無線が・・・
つい10分くらい前に営業開始したばかりだぞ、と思いながらその場は魚卵隊員に任せてゴンドラに飛び乗る・・・前にトイレに駆け込む。
そう、こんな強風の際はゴンドラの乗車時間が長くなるので事前に対処を。
そりゃここまで揺れたら営業なんて無理ですネ。
そしてゴンドラ山頂駅にあるパトロール本部に駆け込むと衝撃の事実が「いいもりゲレンデも47もリフト・ゴンドラともに動いておらず」
その後、とおみゲレンデで運行中だった2本のペアリフトも続々運休となり、結局9時を前にリフト・ゴンドラ共に全山運休と相成りました。
その後は日の当たらないパトロール本部で缶詰になりながら。
新人隊員に三角巾やロープのトレーニングで「くぁwせdrftgyふじこ」と電熱相手に熱の入った指導をしたり
魚卵とさるぼぼがアキヤボートの修繕をしている様子を眺めたり(縫い方にかなり個性が出ていますが)
アバランチビーコンのトレーニングを(見学)したり。
忙しく働いていたら
昼を過ぎてしばらく経ってから、とおみゲレンデのペアリフト2本が営業を再開。
いいもりゲレンデも一部のリフトが営業を開始。
リフト営業を心待ちにしていたゲストの方々でリフト搬機は鈴生りの状態に、リフト待ちも長蛇の列に。
この時間までお待ちくださったゲストの方々、本当にありがとうございました。
今日のまとめ:明日のブログ担当?明日は明日の風が吹く!