雨かと思ったら@マッキナ2025.04.03
昨日は雨の中滑りながら
五竜雨の8ヶ条なんてあったなーと、ふと思ったマッキナです。
なお某AIによる雨の8ヶ条は
1 防水対策を万全に
2視界確保をしっかりと
3転倒時の備えを忘れずに
4防寒対策も忘れずに
5休憩はこまめに
6安全第一で滑走
7最新情報を確認する
8無理をしない
だそうです。
五竜の雨8ヶ条は過去のブログからどうぞ。
本日は朝から上部ゲレンデは視界不良。
視界不良の際は周囲の滑走者や雪面の凹凸等見えにくくなりますので、スピードを落として安全に滑走していただければと思います。
また、本日は雨のような雪に降られ濡れて体温を奪われやすい状況でした。
レインウェアの着用や、こまめな休憩を挟み風邪などひかぬようご注意ください。
我々パトロールはザックの中身を濡らさぬためにザックカバーをかけたりしますが、パトロールだとパッと見て分かるようにレインウェアはパトロールウェアの内側に着込みます。
昼前に雨は止み、その後ガスは晴れたり、またガスが掛かったりを繰り返しながらも徐々に視界は良くなっていきました。
マッキナのブログは本日がラストですが、まだまだシーズンは続きます。
スキーが上手くなりたくて始めたスキーパトロール、上手ければ受かると思って受けたSAJの級別テストはもう何年前だったか
そこから遊びという名の研鑽を積み、プライズテストを受けてみたものの・・・結果はさてどうなるでしょう。
今日のまとめ:雨の日はレインウェアとゴム手が必須