2018.03.02
強風の為、全滅 @ HN
本日は、強風の為シーズンに滅多にないテレキャビン、リフト全滅の状態が午前中続きました。 画像は、昼前に撮影しましたが、人が写っていない状態です。 とおみ
2018.03.01
雪は楽より試練に限る@単なる田舎のひとりの男
皆さん今晩は。 単なる田舎のひとりの男こと、単イナです。 今日の一日は、単イナ的には自分自身の力を試される、『試練の一日』という印象でした。 そんな風に思うのも無
2018.02.27
春は近し?@DE
数日体調が思わしくなかったですが、少しずつ回復してきました。 ここ数日晴れると気温が随分と上がり、成長したツララも崩壊して、 僕のアイスクライミングシーズンも終わってし
2018.02.26
そだねー@抹茶抹茶どんどん
こんばんは。 抹茶抹茶どんどんです。 ブログを書くのは久しぶりな気がしますが、決してケガをしたり離脱したりしていた訳ではありません。 オリンピックを見てたかっただ
2018.02.25
一寸先は闇の気持ち@PINKY
皆様こんばんは。少しずつ気温も上がってきてお布団から出たくない病を発症しつつあります。 家の屋根からぶら下がる氷柱の成長を見守っています。PINKYです。 しかしながら
2018.02.24
泣く子と強風には勝てない@マッキナ
リフトのセーフティーバーにアッパーカットを喰らって鼻血を出したマッキナです、こんばんは。 今日は朝から風が強く、朝の早い時間からゴンドラテレキャビンを含め
2018.02.23
春遠からじ@枯木
皆さん今晩は枯木です、少しずつ春めいてきましたが如何お過ごしでしょうか? 本日の五竜は朝からよい天気、エイブル白馬五竜のバナー越しに雨飾山もくっきりと見えていました。
2018.02.22
快晴@GAN.
朝一番の山頂はやや雲が多く雪もちらちらと舞う天候でしたが、点検作業中にはその雲も消え「快晴」気温は低め、陽の光がほんのり暖かく気持ちの良いコンディション。雪質も良好、本日ご来場のお