2017.01.25
押され、導かれる@ai
どっちのブーツを履くか迷っていた枯木さんの背中を押したのは、「新しいブーツでいきましょうよ!」というあづま先輩の言葉でした。 そんな今日の始まりは、強風と低温の相乗効
2017.01.24
ハイシーズン突入@あづま
昨晩の降雪予報は山頂40cm・山麓35cmだったのですが… 実際の降雪は山頂で約30cm・山麓で10cmちょっと。 白馬在住の私にとって、山麓の降雪が少量なのは、出勤前
2017.01.23
神の城は白!?@PINKY
降ってます!降ってますよ~!! 雪いっぱいの五竜スキー場よりお届けいたします。 本日も30~40cmの降雪があったためテストスキー(雪崩管理作業)からのスタートとなりま
2017.01.21
よい明日を@GAN.
昨晩の降雪予報をあまり信じていなかった為今日のサンライズ担当隊員に「降らなかったら早めに圧雪オペレーターに連絡して下山してもらう様・・・・」なんてメールを寝起きからしようと
2017.01.19
知識は力なり@枯木
皆さん今晩は枯木です。最近他の隊員からハラスメントをうけ、すこしへこんでいますが気にせず元気にやっております。皆さんは如何おすごしでしょうか。 本日の五竜は、アルプス
2017.01.18
光合成@take
光合成とはwikiによると「藻類など光合成色素をもつ生物が行う、光エネルギーを化学エネルギーに変換する生化学反応のこと」だそうで。 けっして我々は藻類ではありませんが
2017.01.17
ハートに火をつけて@マルハチライダー
新しくゴーグル買ったけど、ゴムのとこの柄がメッチャダサい。マルハチライダーです。 今朝はテストスキーでした。 連日の降雪により雪崩れの危険がある為、我々パトロールがチェ
2017.01.16
枯木は年だが役に立つ@抹茶抹茶どんどん
「おっ!Bananaむすめ。今日もとびきりカワイイね!」 そんな枯木隊員の危うい挨拶から始まる朝の五竜パトロール。 (ちぇっ、それは抹茶抹茶どんどん