パトロールブログPatrol

DSC01527

2016.01.12

練習開始@あづま

-7℃ 降雪3cm (朝7時45分の時点で) 木々にこびりついた雪をみると… もうちょっと降ったのでは?と思いたくなるような感じ。 しかしゲレンデは相変わ

IMGP0473

2016.01.11

雪 時々 祭りのあと@黒メット

フライドポテトは皮付き派の黒メットです、こんばんは。   しんしんと降り積もる雪。 ふわふわと柔らかい白い世界。 本日のアルプス平は新雪約

IMGP0448

2016.01.10

連休ナカビだけあって@ai

昨日のPINKY  のお次は、aiが今日のナイター番。 昼前に出勤しベースのパト室に入った時の部屋の中の人口密度の高さ、そして窓から見えた(見えなくても感じられるくらいの)ゴ

soon

2016.01.09

雪が降ったよ@PINKY

ナイター時間にこんにちは。PINKYです。 本日はナイター番のため午後出勤で、昨晩の降雪を想像しながら 今頃パウパウしてるのかな~と思いつつ、いつもよりのんびり寝ながら

IMGP0406

2016.01.08

面でお願いします@抹茶抹茶どんどん

こんばんは。 なかなかルーティンの業務体制にならず、新人隊員への教育に苦労している、2年目の若手隊員の抹茶抹茶どんどんです。   今日は良さそう

IMGP0402

2016.01.07

男の子@枯木

皆さん今晩は、枯木です。本日の五竜は8時までに約10cmほどの積雪があり、日中も雪が降り続き3時頃には20cmほど積もりました。    

IMGP0398

2016.01.06

良質@マッキナ

今日は久方ぶりの降雪が10cm程あり、圧雪の脇ではちょっとしたパウダー気分が味わえました。 木の枝にも雪が着いて冬らしい景色が見られました。 風も穏やか

IMGP0385

2016.01.05

恵みの雪@タケ

  今朝の気温は0度、暖かい朝でしたね。   雪面はやや固めでしたが日中の気温上昇と共に緩み、滑りやすくなりました。  

IMGP0367

2016.01.04

まだまだこれから@GAN.

昨日に引き続き気温の高い朝(山頂7時半で+1度)。昨晩もやや強い風がゲレンデに当たっていたようでゴンドラ南出口は氷気味の雪面がキラキラしていました。 そんな春

DSC01511

2016.01.03

下山コースクローズ@あづま

風の影響があった(特に午前中)一日でした。 昨日OPENした下山コースですが・・・コンディション悪化の為、クローズ。 ご来場していただいた皆様、すみませんでした

ライブドアブログへ