2024.12.15
風に翻弄される日@マッキナ
今シーズン始まって早速2回目の登場となったマッキナです、こんばんは。 中3日でのブログはまるで春のようで、ブログに書くネタの収集に自信のないマッキナは泣かされています。
2024.12.14
Gott sei Dank@DE
こんばんは、ブログ当番ということをすっかり忘れていて、午前中全く写真を撮っていませんでしたDEです。 とういことで午前の写真全くないです、ごめんなさい。それでも良ければ引き続
2024.12.12
Have A Nice Day@tonbei
ヤーマン! tonbeiです。 なんだかこの前書いたばかりじゃね? と思いましたが、よくシフトを見たらまあそんなもんか と、、、 春の様な巡りの早いブ
2024.12.11
なんで今日はガス?@マッキナ
今日は朝から雪がちらついてガスもかかる微妙な天気。 本日ブログ当番のマッキナのテンションは急降下。 アルプス平は圧雪の上に薄っすら1~2㎝の新雪が乗っており、視界さえ良
2024.12.10
TrainingGymGORYU@ナナフシ
こんばんは。 日々の雪掘りでようやく身体が慣れてきたナナフシです。 本日の五竜の様子を諸事情により写真多めでお送りします。 今朝は思いがけない
2024.12.09
時は来た、それだけだ@抹茶抹茶どんどん
こんばんは。 順調なスタートを切った白馬村ですが、各地からも続々と雪の便りやスキー場オープンの情報が届いておりますね。 今夜は抹茶抹茶どんどんがひっそりとお届けします。
2024.12.08
吾輩はナチュラル・ハイである。@tonbei
ヤーマン! 昨日からずっと続いているゴン降りの雪! シーズン初めにこのレベルのパウダーは久しぶりですね! ゲレンデの各所から午前も午後も楽しそうな声が聞こ
2024.12.06
グランプリコースOPENしました!
皆さまこんばんは、お久しぶりです。 本日のブログ担当しもやけです。 またまた五竜に戻ってまいりました。 今シーズンもどうぞよろしくお願いいたします。 &nb